• 便利で美味しい冷凍野菜

    旬の美味しさをそのまま閉じ込めた、利便性とコストパフォーマンスに優れた食材です。生野菜を購入して、使い切れずにしなびてしまったり、色が抜けて黄色い葉っぱになってしまったり、腐らせてしまってゴミ箱いきに・・・という経験はありませんか?
    冷凍野菜なら、旬の時期の美味しさを必要な時に、必要な量だけ使用できるので、とっても便利で節約上手な食材です。

    使いたい時に、使いたい分だけ 食材ロス削減と現場の効率化を同時に実現

    生野菜では避けられない「使い切れずに廃棄」「しなび・変色」「腐敗によるロス」などの課題を、冷凍野菜が解決します。

    旬の時期に収穫・加工された有機野菜を急速冷凍することで、鮮度・栄養・美味しさを閉じ込めたまま安定供給が可能

    必要な時に必要な量だけ使えるため、廃棄ロス・仕入れロスの削減に直結します。

    また、カット・ボイル等の下処理済みで提供するため、調理時間の短縮や人手不足対策にも効果的

    高品質な冷凍有機野菜の理由

    〜「旬」「スピード処理」「急速凍結」で品質・栄養・風味をしっかりキープ〜

    ◆ 旬の時期の新鮮原料を使用

    収穫するのは、野菜が最も美味しく、栄養価が高まる旬の時期のみ。
    特にビタミンCやカロテンなどは、オフシーズンと比べて3〜5倍含まれることもあり、
    冷凍することでその栄養価を逃さず閉じ込めることが可能です。

    ◆ 収穫後すぐに処理

    収穫直後の野菜は呼吸を続けており、時間の経過とともに栄養価(特にビタミンC)は減少します。
    当社では、有機野菜を収穫後すぐに洗浄・カット・下処理を実施し、鮮度を損なわない工程を徹底しています。

    ◆ 急速凍結で食感・風味を保持

    使いたい時に使いたい分だけすぐに取り出せる、バラ凍結のIQF凍結にて冷凍。
    細胞内の氷結晶が微細になるため、野菜の細胞が壊れにくく、解凍後も食感・風味・色合いが非常に良好です。
    加熱調理時の煮崩れやべたつきも起こりにくく、業務用惣菜・弁当用途にも高評価を得ています。

    業務用に最適な冷凍有機野菜 〜下処理不要、ロス削減、時短調理を実現〜

    ◆ 不可食部はすべて除去済み

    皮・芯・ヘタなどの不要部分はすでに除去されており、現場でのゴミが出ません。
    可食部100%での納品となるため、食材ロスの心配がなく、コスト計算も容易です。

    ◆ 下ごしらえ済みで調理時間を大幅短縮

    野菜は70〜80%程度の加熱処理済み(※品目により異なります)。
    そのまま再加熱・味付けのみで使用できるため、調理時間と人件費を削減でき、
    特に人手不足の現場や短納期対応に最適です。

    ◆ 必要な分だけ取り出して使える

    バラ凍結(IQF)対応のため、冷凍庫から必要量のみをその都度使用可能。
    長期保存ができ、廃棄ロスゼロ・在庫管理の効率化にもつながります。
    急な発注や小ロット対応にも柔軟に対応可能です。

    高い衛生レベルと無添加対応 〜加熱殺菌+急速凍結=安心・安全のロジック〜

    ◆ 加熱処理による殺菌効果

    原料野菜は収穫・下処理後に「ブランチング(熱湯処理)」を実施。
    この工程により、原料表面に付着している細菌の大部分が死滅します。
    食品衛生上のリスクを抑え、給食・医療・介護など衛生基準の高い現場にも対応可能です。

    ◆ 急速凍結&-18℃以下での冷凍保管

    加工後すぐに「急速凍結」し、-18℃以下で保管・出荷することで、
    細菌の繁殖や腐敗のリスクを抑制。そのため、保存料などの添加物は一切不要です。
    自然なままの風味と安全性を両立した、無添加・高品質な有機冷凍野菜としてご提案できます。

    バラ凍結(IQF)対応のため、冷凍庫から必要量のみをその都度使用可能。
    長期保存ができ、廃棄ロスゼロ・在庫管理の効率化にもつながります。
    急な発注や小ロット対応にも柔軟に対応可能です。

  • 冷凍有機野菜は 

    1.処理済み

    2.加熱殺菌済み

    3.急速バラ冷凍済み

    4.保存料不使用

    という4つの安心を備え、更に国が認める唯⼀の認証

    有機JAS取得・化学的なもの⼀切不使⽤も備えた、

    現場での作業負担軽減と安全性確保を両立する食材です。